端末の操作が可能な状況であれば設定から確認することができます。
まずiPhoneの設定画面を開き”一般”を押します。
次に”情報”を押します。
すると機種名という項目があり、そこにモデル名が書かれています。
液晶の故障や水没などによって操作ができない場合もあるかと思います。その場合は画像や大きさ、条件から機種を特定することができます。
iPhoneX
縦長のデュアルカメラとステンレスフレームが特徴で、iPhoneXsと似ています。iPhoneXsとの違いは底面の充電口の両サイドにスピーカーの穴がありますが、その数が左右対称であればiPhoneXです。
iPhoneXの修理料金はこちら
iPhoneXs
縦長のデュアルカメラとステンレスフレームが特徴で、iPhoneXと外観が似ています。の違いは底面の充電口の両サイドにスピーカーの穴がありますが、その数が左右非対称であればiPhoneXsです。
iPhoneXsの修理料金はこちら
iPhoneSE (第2世代)
iPhone8に似たデザインで、シングルカメラを搭載しています。iPhone8との違いは、背面のロゴが上部にある場合iPhone8、中央にある場合はiPhoneSE第2世代,第3世代です。
iPhoneSE2の修理料金はこちら
iPhoneSE (第3世代)
iPhone8に似たデザインで、シングルカメラを搭載しています。iPhone8との違いは、背面のロゴが上部にある場合iPhone8、中央にある場合はiPhoneSE第2世代,第3世代です。
iPhoneSE3の修理料金はこちら
iPhone14Pro
三つの大きなカメラレンズとステンレスフレームが特徴です。iPhone13Proと似ていますが、インカメラ部分が分離している方がiPhone14Pro、インカメラ部分が上部の縁と繋がっている場合はiPhone13Proです。
iPhone14Proの修理料金はこちら
iPhone14ProMax
大型サイズで、三つの大きなカメラレンズとステンレスフレームを搭載しています。iPhone13ProMaxと似ていますが、インカメラ部分が分離している方がiPhone14ProMax、インカメラ部分が上部の縁と繋がっている場合はiPhone13ProMaxです。
iPhone14ProMaxの修理料金はこちら
モバコルでは、迅速で正確な修理サービスを地域最安値で提供しています。
経験豊富なスタッフが最新の設備を使い、品質を保ちながら迅速に対応します。
また、お客様に安心して利用いただけるよう、丁寧な接客とアフターサービスにも力を入れています。
モバコルでは、修理後も安心してご利用いただけるよう、すべての修理に対して3ヶ月の保証を提供しています。
万が一のトラブルにも迅速に対応し、お客様の信頼を第一に考えたサービスをお届けしています。
受付: 電話、LINE、メールから事前に修理のご予約を承っております。予約していただくと、スムーズにご案内できます。もちろん、予約なしの直接ご来店も大歓迎です。
提示された修理料金にご納得いただけましたら、修理を開始いたします。修理の進行状況によっては、店舗内でお待ちいただくか、時間を有効に使ってお買い物や他の用事を済ませていただけます。
修理が完了次第、店員よりお知らせいたします。お待ちいただいている場合はその場で、外出されている場合は電話やSMSでご連絡、もしくは約束時間にお戻りください。お客様にiPhoneをお渡しし、動作確認をしていただきます。修理箇所がしっかりと直っているかご確認ください。
修理料金のお支払いをお願いします。対応可能なお支払い方法につきましては以下のボタンからご確認ください。
修理の流れ